クリスマスキャロルの頃には クリスマスソングシリーズ第3弾は、J.Iこと稲垣潤一さんで行ってみましょう。クリスマス、稲垣潤一と来れば、もうこの曲しかないでしょう。この曲は「ホームワーク」というドラマのテーマ曲でした。唐沢寿明さん、福山雅治さんが出演されていましたね。しかし、昨日のミポリンのドラマにしても、このドラマにしても懐かしいというか、古いドラマで申し訳ありません。でも、どちらもいいドラマでしたよ。クリスマスキャロルの頃には歌詞は、意味深というか、あまりハッピーではない歌ですよね。お互いにとって良い答えが出るといいのですが。にほんブログ村
遠い街のどこかで さて、昨日のジングル・ベルに続く第2弾は中山美穂さんの「遠い街のどこかで」です。昔、フジテレビのドラマ「逢いたい時にあなたはいない」のテーマ曲でもありました。タイトルや歌詞から分かるように、遠距離恋愛のドラマでしたね。にほんブログ村
ジングル・ベル いよいよ今月も半分をきりました。今日を含めて3つの土曜日で終わりですね。街はもうクリスマス一色です。という訳で、クリスマスソングです。1発目は、渋くベンチャーズで行きます。(古すぎますかねぇ)ずばり、ジングルベルです。ジングル・ベル - ベンチャーズにほんブログ村
カメラについて 癌が転移する前に、趣味としてカメラでいろんな写真を撮っていました。オリンパスのミラーレスのカメラを買って、パシャパシャ撮っていました。始めた当初はカメラ撮影のため、行動範囲が広くなりました。撮影のため普段なら行かないような所にも行くようになり、そういう意味では、カメラのお陰で世界が広がりました。カメラを使っているうちに、ついに禁断の一眼レフにまで手をだすようになり、レンズ沼にはまるようになってしまいました。はじめはオークションで中古の機種を買ったんですが、ついには新品のペンタックスの一眼レフカメラも買ってしまったんです。転移が分かってからはカメラどころではなくなりましたので、さっさと処分してしまいました。昔やる気満々で撮った写真は、以下でご覧いただけますので、覗いてやっていただければ嬉しいです。気に入った写真があればダウンロードOKですので、パソコンの壁紙にでもご利用ください。ちなみにフォトパスでのニックネームは「はまじ」です。以下からご覧になれます。http://fotopus.com/search/exec/index/?srchKind=searchTitle&title=&nickname=%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%81%98&searchBtn1=%E6%A4%9C%E7%B4%A2#resultList詳細画面へをクリックすると、ダウンロードもできるようになります。こちらからはスライドショーでご覧になれます。
You and Me and Jazz 今日はモデルさんでもあり、ジャズ・シンガーでもある早川えみさんのファーストアルバム「You and Me and Jazz」からSmileをお届けします。有名な曲なので、ご存知の方も多いことでしょう。これまでに3枚のアルバムをリリースしていますが、全て持ってます。ジャズもいいですよね。音楽って大好きです。にほんブログ村
Bossa@NILO 一晩寝たらかなり回復しましたよ。良かった。良かった。今日は北海道出身の小泉ニロさんの Waveです。ジャンルとしてはボサノバの部類に入るのかな。Bossa@NILOというアルバムの1曲目です。たまには、こんな曲を聴いてもいいんじゃないでしょうかねぇ。しかし、容姿も歌声も綺麗な人っているんですね。恨めしい、じゃなかった、羨ましいです。にほんブログ村
幽☆遊☆白書 テレビでは戸愚呂兄弟と闘う暗黒武術会まで見ていましたが、それ以降は見てなかったです。仙水とか魔界まで話は発展していたんですね。浦飯幽助が魔族だったとはびっくり仰天でした。youtubeで全話見られるので、ここのところびっちりはまっています。という訳で、馬渡松子さんが歌うエンディングテーマ「さよならbye bye」をどうぞ。にほんブログ村
マルホランド・ドライブ ここに楽団はいません。すべてはまやかしなのです。記憶に残るセリフです。今日は超難解な映画「マルホランド・ドライブ」です。何回みても難解です。(寒い。おやじギャグですね。)前半は主人公の夢の話で、後半は現実と妄想が入り混じっているとはいいますが、謎だらけでよく分かりません。女優を夢見てハリウッドまで出てきたが、実際はそう簡単には行かないという、夢と現実のギャップというのでしょうか。大雑把にいうとそんな感じでしょうか。もっと深い内容は色々とありますが。一応ナオミ・ワッツさんが主演ということになるのでしょうか。ローラ・ハリングさんとの競演という形にもなるのかな。この二人を中心に物語りは進行して行きます。殿方には主演女優さんの絡みのシーンがありますので、お楽しみに。詳しく書くとネタバレになりますので、是非ご覧になってください。予告編エンディング間近 大事なところですにほんブログ村
ちょっとした異変 いよいよ今年もあと3週間ちょっととなりましたね。今年1年はどんな1年だったでしょうか。癌と闘っているブログ仲間の皆さんは、薬が効いているようで、私も自分のことのように喜んでいます。どんどん小さくなって、消えて無くなるように祈っています。今のところ私も安定した状態をキープしているので、まずまずの1年だったと思います。さて、ヴォトリエントを飲み始めて1年を過ぎた辺りから下痢が少なくなってきました。特に、ここ数日は全くありませんでした。久々に今日は下痢でしたが。副作用が出ないのは大変良いのですが、副作用がないということは、薬の効き目が弱くなっているのでは、とも思っていてちょっぴり不安になっています。年明け1月20日にCT検査なので、状態が分かりますので、報告しますね。にほんブログ村